1DAY リフォーム Ⅲ
2013年4月26日
こんにちは。
営業の私 山下です。
もう、初夏のように暑いぐらいです。
さて、私は食洗機の交換をしてきました。
壊れてしまいました。

既存撤去後です。

完了です。

1時間ほどの工事です。
正面のパネルは、シルバー色になります。
ご参考にして下さい。
*おまけ画像*
久々 ココちゃん!

羽の抜け替わる時期です。
営業 山下
借家改装工事
2013年4月26日
こんにちは。
監督の伊東です。
今回は、山下さん営業の借家の改装を報告いたします。
築 40年以上のよく見かけます、平屋の借家です。


懐かしい、引き違いの玄関です。
タイル貼りの小さな浴槽です。


昭和の匂いがプンプンいたします。


こちらの建物がどこまで綺麗になるか、とても楽しみです。
監督 伊東 忍
浴室改装工事
2013年4月23日
こんにちは。
監督の林です。
今回、山下さんと鈴木さんで営業されたお客様の浴室工事の紹介です。
現状、昔ながらのタイル貼りのよくある在来タイプの浴室です。
大きさは0.75坪と言う大きさです。
解体します。

床の土間を打ちます。

今回、NORITZのグラシオと言うユニットバスを営業さんが自信を持って勧めて頂きました。

こちらの商品は、出窓風になっており、増築をしなくても、1坪タイプと同じぐらい大きなお風呂に仕上がる商品です。
外部は出窓のように見えます。

内部をお見せいたします。

サッシのガラスを鏡にする事もできますので、とても便利です。

浴室が広く、明るくなり、お施主様も大変喜んでおります。
ただ、綺麗になる提案であればどこの営業マンでもできます。
毎日使うお風呂ですし、多少お値段が上がっても お金では買えない価値があります。
価値の上がるリフォーム工事を目指します。
監督 林
屋根 現調
2013年4月18日
こんにちは。
営業の鈴木です。
良い季節になりました。
さて、私は先日、岸さんとご契約を戴いたおうちの
屋根の板金部分を再現調して来ました。

棟板金が取れてしまったとの事で、隣地に飛ばぬよう改修です。

これで安心です。
*おまけ画像*
メグちゃん


怪しいおじちゃんではないので、早く匂いを覚えてね。
営業 鈴木 高春
26周年ウッディ祭り Ⅱ
2013年4月16日
こんにちは。
営業の 私 山下です。
店長の続きを任されました。
私共 本店メンバーは 福引コーナーを担当いたしました。

今回、新しい試みとしまして、裏千家抹茶コーナーがありました。

閉店の近づく時間に・・・

女性陣ではないですか・・・
お客様に大満足して頂くのは当然ですが、社員の皆様も一緒に楽しまないといけません。
最後は全員で片付けを行ない、夕礼で社長から

『みなさま、ありがとうございました。
これからも、地域の皆様と一緒に頑張っていきましょう』
営業 山下 衛
26周年ウッディ祭り
2013年4月15日
こんにちは。
店長の二上です。
昨日、毎年恒例の感謝祭が行われました。
朝の朝礼にて、お客様に大満足して頂くよう、最終チェックです。

各自、自分達の担当ブースを用意して、いざオープンです。
今回は『大森バンド』によるショータイムがあり、冒頭我が細木社長により
『ありがとう 感謝』を熱唱いたしました。

こちらのバンドは、以前山下さんが工事をしたお客様が、ギターとドラムを担当
出演をお願いしたところ、快く引き受けていただきました。
感謝祭には最高の演出ができました(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました。
お客様にも大盛況です。

社員も各メーカーの方も、大忙しでした。
この後、犬小屋の上棟式が行われ、
恒例の模擬上棟式により細木社長、熊澤会長、佐藤工事部リーダーにより
お菓子を振る舞いました。

混乱もなく、皆様喜んで頂きました。
後半に続きます。
店長 二上 拓之
成田でお仕事
2013年4月12日
こんにちは。
営業の私 山下です。
今日はご紹介を戴いた場所が、成田でしたので、
成田空港の近くまで現場を見に行って来ました。





近いですねぇ~
また、乗りたくなりました。(^O^)
しっかり、現調して帰りました。
営業 山下 衛
土筆(つくし)
2013年4月10日
こんにちは。
店長の二上です。
先日、現場の調査に伺ったところ、近くで土筆を見つけました。

珍しいですね。
近頃、見なくなりましたが・・・
昔は天ぷらなどにして、よく食べました。。
歳がばれますねぇ~
懐かしい、春を感じた一瞬でした。
*おまけ画像*

花見の立ち見のハナちゃん
綺麗でしたねぇ~
店長 二上 拓之
❀桜 祭り❀
2013年4月 8日
こんにちは。
営業の私 山下です。
地元で桜祭りがあり、夕方子供と行ってきました。
天候もイマイチで、企画された方々は苦労されたかと思います。
チリ際の桜はとても綺麗でした(^O^)
和太鼓や踊りの方も沢山出てました。
時々、雷雨もありましたが、毎年沢山の方が楽しみにしております。
また来年、綺麗に咲いてくれることでしょう。
*おまけ画像*
葉桜と夕焼け

また明日から、仕事がんばりましょう。
営業 山下 衛
増築工事 進捗状況 Ⅲ
2013年4月 5日
こんにちは。
監督の林です。
増築工事の現場にウッドデッキを施工してきました。
ウリン材です。


お客様も
『某 遊園地みたいで、ステキです♡』
ありがとうございます。
監督 林
1DAY リフォーム Ⅱ
2013年4月 4日
こんにちは。
営業の私、山下です。
今日はやけに暑かったです。
さて、1日リフォームをしてきました。
洗面化粧台の交換です。
朝、お世話になった化粧台を撤去です。
午前中には交換終了です。

新しい化粧台は3面収納鏡です。
奥様も大喜び(((o(*゚▽゚*)o)))
*おまけ画像*



あたしゃ、みてたお。
職人さんが一生懸命に取り付けるのを。。。
営業 山下 衛
LIXPO 2013 Ⅱ
2013年4月 3日
こんにちわ。
店長の二上です。
LIXPO内部を私がご案内いたします。
東京ビックサイトの東3ホール内にLIXIL商材がショールームのように並びました。

営業もお客様と一緒に内部を歩きます。

最終日と言う事もあり、空いていて、見るにはラッキーでした。
『昨日は逆にも戻れないほど混んでいました(´Д` )』との事でした。

お客様も見易くて良かったです。
今はスマートフォンで操作ができるんですね~
どんどん進化しております。
最後に『人生を変えるキッチンリフォーム』と言うセミナーを聞きました。
皆様、これを聞いて、『キッチンを変えたくなった』と言っておりました。
皆様、大満足でバスに乗り込み、帰り支度です。が・・・
ここで、LIXIL担当の方よりサプライズが・・・
『帰りに、ゲートブリッジを通って帰りましょう』
お客様も大喜びでした。(*_*)

恐竜が向き合っているように見えますねぇ~
皆様、ドキドキです。
天気が良ければもっと良かったですね~

あっという間でした。。。。
皆様に感動を与える事ができて、営業一同、大変嬉しく思いました。
次回の参加も、お待ちしております。
店長 二上拓之
LIXPO 2013 Ⅰ
2013年4月 1日
こんにちは。
営業の私、山下です。
寒くて、夜桜どころではありませんが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、東京ビックサイトでLIXILの新商品発表会をお客様とバスで
見学に行って来ました。
貸切バス内です。

まずは、ホテルグランパシフィックのイタリアン 『インコントロ』で、ランチとなりました。
落ち着いた雰囲気でのランチです。

初めてのお客様もおりますが、お客様同士で話も弾みます。
次から次へとパスタやピッツァが運ばれてきます。

皆さんで取り分けて残さずいただきました。
お客様も大満足して戴きました(*´ω`*)
お腹が一杯になったところで、再びバスに乗り込み
東京ビックサイト LIXPO2013に向かいます。
次回 LIXPO内部に続きます。

営業 山下 衛